2023年2月9日 / 最終更新日時 : 2023年2月9日 イルチブレインヨガ 札幌スタジオ ブログ 何だかやる気が出ない…そんな時にオススメ♪ こんにちは♪イルチブレインヨガ札幌スタジオです★ 毎日、同じことの繰り返し…。休日に何か楽しんだり、リフレッシュしようと思っていたのにその日になるとなんだかやる気が出ない…。 冬は特にそんなことありませんか? そんな気持 […]
2023年2月2日 / 最終更新日時 : 2023年2月2日 イルチブレインヨガ 札幌スタジオ ブログ 節分!「呼吸」と通じる「鬼は外、福は内」で腸温活へ 2月になりました! 2月は節分、「鬼は外!福は内!」 鬼を先に出して、空いたところに福を呼ぶ。 私たちの呼吸も同じで、使ってしまったもの、古いものは先に出して、きれいなもの、新しいものを取り込んで循環させることで、健康を […]
2023年1月26日 / 最終更新日時 : 2023年1月26日 イルチブレインヨガ 札幌スタジオ トレーニング 体が重たく感じる冬は,、つま先をたたいてみよう! こんにちは♪イルチブレインヨガ札幌スタジオです(^^♪ 大寒を過ぎて、寒さはますます厳しくなってきましたね。 寒くて、重たくて、だるくなるこの季節、そのままにしておきますか? だるさも体を動かせば、逃げていくんですよ! […]
2023年1月19日 / 最終更新日時 : 2023年1月19日 イルチブレインヨガ 札幌スタジオ ブログ 冬道を歩いて疲れた足のケア 雪上の歩行は、疲れやすいですね。 滑らないようにと足元に注意を向けて、靴底をしっかり当てながら歩くのが冬の歩行スタイル。 少しの距離でも足が重く感じたりしませんか? 足の疲れと全身の疲れをほぐし、スッキリ軽くなるストレッ […]
2023年1月12日 / 最終更新日時 : 2023年1月12日 イルチブレインヨガ 札幌スタジオ トレーニング お正月後のぽっこりお腹ダイエット ぽっこりお腹ダイエット第2段。 お腹の奥までよくきく椅子に座ったまま行う腹筋運動をご紹介いたします。 お腹の運動は、腹筋だけではなく、腸の運動にも なるので一石二鳥なんです! 食べ過ぎたり、運動不足で停滞気味の腸にも腹筋 […]
2023年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月6日 イルチブレインヨガ 札幌スタジオ トレーニング 2023年は、瞑想習慣を身につけてみませんか? 明けましておめでとうございます! 今年もどうぞよろしくお願いいたします★ 皆さんは、今年の目標、夢は、何ですか? 2023年は、どんな年になってほしいですか? 目標、夢に向かってスタートされた方、 考えているうちになんと […]
2022年12月29日 / 最終更新日時 : 2022年12月29日 イルチブレインヨガ 札幌スタジオ トレーニング お腹ダイエット「食べても引き締め対策運動」 こんにちは!イルチブレインヨガ札幌スタジオです! いよいよ年末年始となりました。 お正月は、美味しいものがずらりと並び、ついつい手が伸びてしまいますね。 一番気になるのは、ズバリ!「お腹太り」ではないでしょうか。 冬は、 […]
2022年12月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月21日 イルチブレインヨガ 札幌スタジオ トレーニング 寒い冬!全身ストレッチで体と心を元気に! こんにちは♪ イルチブレインヨガ札幌スタジオです★ 外出の回数も減りがちな、北海道の寒い冬、 外に出ても、重たいコートを着て、肩がこりやすくなっていませんか? 体が、重さや、カバーされる感覚で、自由でないような感じが続き […]
2022年12月8日 / 最終更新日時 : 2022年12月8日 イルチブレインヨガ 札幌スタジオ トレーニング 冬におススメ!お家でできる簡単ウォーキング こんにちは。 雪が降ってだんだんと道が白く隠れてきましたね。 家にこもりがちになる冬は、室温が高くなっていたり、動きたくなくてTVを見たり、ゴロゴロしてしまうこともありませんか! いつの間にか、ボーっとして、頭が働かず、 […]
2022年11月3日 / 最終更新日時 : 2022年11月3日 イルチブレインヨガ 札幌スタジオ ブログ 更年期に脳も活性『皿まわし体操』 更年期になると、ご存知の通り、ホルモンバランスが崩れるので、体に良いものを食べたり、サプリメントを飲んだりしても、「なんだか調子が悪い」「なんとなくダルい」といった状態に陥りやすくなりますね。 東洋医学では […]