腸運動で夏🍉バテ対策

こんにちは♪ ILCHI BRAIN YOGA札幌スタジオです(^^♪

暑い夏になりましたが、今年の夏バテ対策は大丈夫ですか?

夏バテとは、食欲がなくなる、体がだるい、疲れがたまるなど、暑さや湿気に伴うトラブル全般を指します。

暑くなると食欲が衰えやすくなるため、スタミナも落ちがちに。メンタル面でも心が折れやすくなります。

夏バテ対策のポイントは、何といっても「腸」です!

夏になると 屋外、屋内の激しい温度差によって自律神経が乱れやすくなりますが、 これが腸の働きに悪い影響を及ぼします。

腸は言うまでもなく、私たちのスタミナ源でもあり、栄養素を吸収する場所ですので、腸が元気でなくなると体力、気力を消耗しやすくなります。

適度な運動や瞑想などで活力のある生活リズムを保つことが 夏バテ予防につながります。

ILCHI BRAIN YOGAのブレイン体操や瞑想は、呼吸を深めて、ストレス状態を緩和し、血液や気エネルギーの流れを良くするのに役立ち、

暑さに負けない体を作ります。

今日はその腸を元気にする 腸運動をご紹介します!(^^)!

この記事が気に入ったらいいね!&フォローしよう